ここ数週間で立て続けに靴下に穴が開いた。親指は視界に入りやすいのでマメにチェックしてるんだけどこの度はすべてかかと周辺の足首の後ろ。
靴を脱いでスリッパで移動するとある店で片方は500円玉の、もう片方はもう少しで裂ける寸前の瀕死状態を発見、唖然。恥ずかしいのでお店の人にわざわざ見せびらかして対応に困らせた。
それから後日、洗濯直後に別の靴下(その穴の空いた靴下は速攻捨てたもちろん)を何気にチェックしたらその靴下にも穴が。また同じ場所。
そして今日。会社帰りに自分の革靴を履こう(仕事中は別の靴を履いてる)と思って見てみたらまたもやかかと部分が薄くなってた。もうダメだ。靴下コレクターの友人に靴下のお店を教えてもらわなきゃ。
靴を脱いだ状態の私のくつしたをみた友人2人が別々の機会に同じ反応。
「わー、キタナイ。毛玉くらいとりなよぅ」
そうなのか。くつしたの毛玉って女子ならこまめにとるものなのかぁ...マメ子になるって大変だ。
あっしは独身の頃、靴下の穴をちくちく縫って補修してましたよ。マメ男ですねぇ~
毛玉は・・・無い方がいいかもです(^^;
Posted by: tsk | Dec 04, 2004 at 12:46 AM
tskさんこんばんは。
......そうですか、tskさんはマメですねぇ〜。
毛玉ない方がいいですか、そうですよね、その方がいいですよね。。。
しかし私には無理そう(涙)。昨日も穴のあきかけた(&毛玉もスゴイ)靴下、捨てるという選択をしてスッキリしてましたので...
Posted by: mayumi | Dec 06, 2004 at 11:39 PM