引き続き研究中。
昔の写真を見返す機会があったので、いろいろ見ていたらあった!
ラビーンのとジマイスターの層の写真。
12〜3層くらい?
さすが日本人。几帳面ですよね。ドイツ製(↑)より小さいバウムクーヘンなのに層は同じかそれ以上!(砂糖かかってるところがあるから)
お玉いっぱいすくった生地をまわしかけてもよさそうだ。
« バウムクーヘンの味 | Main | 海鮮のお料理 »
As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.
Having trouble reading this image? View an alternate.
Comments are moderated, and will not appear until the author has approved them.
Your Information
(Name and email address are required. Email address will not be displayed with the comment.)
バームクーヘン大好きです!
一時期作るのに凝って、オーブンやフライパンでやってみましたが、やっぱり買った方がいいみたい。
以前日記に書きましたが、学芸大学にあるマッターホーンのバームクーヘンお勧めです。
Posted by: pati | Jan 13, 2008 at 11:41 PM
patiさん>
やっぱりpatiさんも(他のパティシエの方も、だったのです)自作されたことあったんですか!
そしてやっぱり買った方がいいという結論!
そしてマッターホーンのバームクーヘン。
以前にも教えていただきましたよね!
さっそく行ってきました!
もう少し分厚く切って食べたい欲求に駆られました。。
2,000円のを買わないとです。いつか。
Posted by: mayumi | Jan 15, 2008 at 11:58 PM