イギリス人から「絶対に冷たいミルクを先に。カップは温めておき、紅茶を後からいれる。イギリスの紅茶はこうすべき。」みたいな話は聞いていたので、ミルクティを飲むときには冷たいミルクを先に入れてたけど、スコーンに塗るのはまずジャムだよ的な話は聞かされたことがなくって(記憶から消えたか?)、この前できたてアツアツのスコーンをたべて初めて「あ。これはジャムを先にのっけた方がよさそう」と思いました。アツアツスコーンだと、クリームがずり。って落ちてくるんです。
後ろのクリームがずり。
今度はジャムを先にのっけてみます。ジャムの味と下のサクサク感が先に口の中に入って好きなんですけど、順番入れ替えるとどんな風に感じるのかな。
イギリスでアフタヌーンティしたい…。
なんか現実逃避?
ポンド高すぎて行けないけど(涙)。
先日、友達よりスコーンのレシピをもらって焼いて
みました。ちょっとパン生地のような出来栄えだったけど、
ジャムを落としてみたらよかったです。
できたらジャムも手作りできたらよかったかな、と。
また同窓会をする際にはプレゼント
させていただけたら幸いです。
Posted by: りんりん | Aug 04, 2008 at 11:20 PM
りんりんさん!
初コメントありがとうございます!
パン焼いてるんですね!スコーンも。
手作りジャムおいしいですよねー
(私は作ってないですが、手作りジャムをいただいています…)
また会える日を楽しみにしてまっす!
スコーンも楽しみです♪
Posted by: mayumi | Aug 05, 2008 at 09:43 PM