ゾっとした。
すごく安心して仕事をしている自分に気づいてゾゾ。
すでにお金をいただいている(という約束だけかも)安心感。
この守られた安全地帯の中で、「やってます」みたいな、
「稼いでます」みたいな安心感のもとで仕事をやってる。
ゾワー。
こわいね資本主義。(断言するのもこわいですが)
稼いでるからいいでしょお金を。
達成すればいんでしょ目標を。
そこにひっかからないモノコトは最初からなかったことに。
単純になる、考えなくなる、視野が狭くなる。
思考が停止しちゃうよね、簡単に。
倫理は限りなくウスッペラクなるよねぇ。
生物の多様性よりも、もっと身近な思考の多様性。
今日、同僚たちとそのことについて話せてホントうれしかった。
それを忘れないためのメモ。
安全地帯に身をおいていても、ウソはまだついてません(たぶん)。
気をつけよ。簡単に毒される。楽だから。
#写真はある晩の246沿い国連大学。光ってました。生物多様性。
たのしいぞー!たのしむのよー!
Comments