家の近所でも会社のまわりでもコンビニには全く置いてない見かけないステビア。パッケージが好きなのでこれを見つけるとつい買ってしまいます。幸い家の近所の薬局では常時扱ってくれていてうれしい。今日はチビステビアを発見してつい買ってしまいました。風邪っぽいので摂取します。
キリストの復活祭を記念してチョコレート祭りが開催されるとのハガキが来ました。ピエール・エルメ行かなくては!
銀座、西五番街ピエール・マルコリーニ近くにあるCHA GINZAにて。屋上ではお抹茶が、二階では煎茶とお茶うけがいただけます。煎茶をいただきましたが日本酒まで出てきてびっくり。いぶしたお豆腐がおいしかったです。500円で大満足のお店。
うおがし銘茶 銀座店 オープンして1年半くらい経ってるそうです。
恵比寿のフレンチレストランモナリザでお食事会をしました。おいしかった〜〜〜です。 予約の電話をした時にとても感じのいいお店だなと思わせる会話の数々だったので楽しみにしていったのですが、実際に行ってた後もとても気持ちのよいお店だと思います。よかったです。
Continue reading "おいしいお食事会" »
純喫茶にて。
どんな味なのかな〜。楽しみです。
お知り合いの方から教えていただいた情報です。
旧日本橋東急跡地にオープンする商業施設COREDO(コレド) 日本橋の別館 COREDO日本橋 ANNEXの中に、スペインの2つ星★★レストラン「Sant Pau(サンパウ)」が3/30(水)オープンするそうです!
Continue reading "スペインからサン・パウ 3/30オープン" »
春とは思えない程の寒さに耐えながら遂行された武蔵野ツアー、面白かったです。 すごく久しぶりに行った吉祥寺で、私の普段活動しているエリアでは潰れてしまった店に立て続けに遭遇し懐かしかったです。
Continue reading "ツアー無事終了" »
渋谷のお店はなくなってしまったそうですが、こちらはにぎわっています!お店は3Fまであり、もうすぐフードメニューもスタートするとのことでした。 あのとき苦丁茶をすすめてくれたステキな女性と再会できてうれしいです。覚えてくれていたのでさらにうれしいです。今日もまた苦丁茶オーダーしました。またきます!
Continue reading "TEA MAGICふたたび" »
2件目は吉祥寺へ移動して、Cafe du Cypresに行きました。 キャラメルカレーなどのおいしそうな香りに何度も誘惑されましたが、お昼はしっかり食べたのでケーキを注文しました(こちらは本日3つ目…)。
ミラベル(黄梅)のタルト
こちらのお店も最近Hanakoに載ったばかりで、お客さんがたくさんいました。途中からお店の人員も1人増量されていました。 今度はゴハンを注文したいです。
今日は前から友人と行きたい・行こうねと話題にしている「行きたいお店リスト」のうち2店舗を目指して出かけました。 1件目はル クール ピューです。
Continue reading "武蔵野プチ食べ歩きツアー" »
More...
Recent Comments